ぽっちゃり指さんのための結婚指輪の選び方 | 関東手作り結婚指輪情報局

HOME » 関東リング情報局 » ぽっちゃり指さんのための結婚指輪の選び方

ぽっちゃり指さんのための結婚指輪の選び方

正々堂々と来店すべし

店頭に並んでいる結婚指輪。どれも素敵な物ばかりで、目移りしそうです。ただ問題はサイズ。ぽっちゃりとした指をしているのなら、不安もあるでしょう。全く問題はございません。店側としては大歓迎です。
そもそも結婚指輪を扱っているスタッフは、全員1人残らずプロ。ほっそりした指だろうが、ぽっちゃりとした指だろうが関係ありません。お客様個人個人としっかり向き合い、2人に合う結婚指輪についてアドバイスをしてくれます。嘘だと思われても結構。もし嘘だと思われるのなら、実際に店に行って確かめてみてください。

心から望む結婚指輪を選ぶこと

指がぽっちゃりとしている方であれば、選ぶべきは心から望む結婚指輪です。ぽっちゃりな指をしていると、どうしてもデザインよりもサイズに重点を置きがちです。とにかく指に入るもの。デザインにまで気が回らないことでしょう。
最近は幅広いデザインを用意している店が、増えてきました。最大で、27号サイズを扱っているブランドもあります。サイズで妥協する必要はありません。一生に一度の結婚指輪なのです。デザインで選んでください。

小さいサイズを選ぶのはNG

「多少無理をしてでも小さいサイズを選んだ方が良いのでは?」という、声もあるでしょう。絶対にお勧めしません。小さいサイズを選んでしまったら、手元が美しく映えなくなります。
指がぽっちゃりしている方の場合、指の付け根部分が太い傾向にあります。指先は細くなっているため、小さいサイズの指輪も一応使えます。
しかし下手に小さいサイズを選んでしまうと、見た目が窮屈になります。場合によっては外れなくもなるので、良いことはありません。スタッフとしっかり相談し、ぴったりのサイズを選んでください。

オーダーメイドを活用してみる

「お気に入りのデザインで、なおかつピッタリサイズの結婚指輪が無い」という事態も、想定はされます。余程の事が無い限りあり得ない話ではありますが…。
どうしても見つからない場合は、手作りがおすすめです。ゼロから結婚指輪をつくるため、どんな指をしていても問題なし!ぽっちゃりな指にピッタリ合う指輪も、簡単にできます。